月に叢雲花に嵐

1日1枚フォトダイアリー

紫陽花二題

梅雨は開けいよいよ本格的に夏が来る。 しかし、ほぼ雨が降らなかったが あれは梅雨と言っていいものなのだろうか。 この国はすでに亜熱帯の気候になっているのではないか… エアコンの使用が推奨されるが、 そもそもエアコンにより得られる温度の低下よりも …

天牛

今回の高尾山…出来はともかくとして 花はまずまずだったが 目的はオオムラサキ、 ミヤマカワトンボ、ハグロトンボ、 あわよくばアサギマダラであった。 しかしなんと、これらすべての撮影ができなかった。 撮影できたのはお前だけかよ… Canon EOS 60D+Tamron…

蛇滝のイワタバコ

山頂付近でねばったものの オオムラサキは飛び去っただけで 写真は撮れなかった。 仕方がないので来た道を戻り、 蛇滝に降りる。 あまり知られていないがビアガーデンの脇から 裏高尾に降りるルートがある。 蛇滝は6号路の琵琶滝と並んで滝行の修業地である…

レンゲショウマはいまだ咲かず…

高尾山のレンゲショウマは薬王院の愛染明王付近で見かける。 残念ながら花はこれからである。 おそろしく地味なつぼみ…オレでなきゃ見逃しちゃうね。 Canon EOS 60D+Tamron 52BB SS1/125 F2.5 ISO400 帰りにケーブルカー付近にある野草園では咲いてますとい…

ヤマユリと石碑

この時期の高尾山1号路と言うと ヤマユリである。 ケーブルカーの高尾山駅から薬王院にかけて多くの花が見られる。 花を撮るだけならどこでも撮れるが、 薬王院らしさを加えるために、 石碑と一緒に写してみた。 Canon EOS 60D+Tamron 52BB SS1/8000 F2.5 IS…

安禪不必須山水 滅却心頭火自涼

1号路は薬王院に続く表参道である。 参道はよく整備されており、 所々に売店や自販機も出ており、水を補給することもできる。 ただし、ペットボトル1本が中腹で190円、 山頂で210円する。 山門には多数風鈴が吊るされていて涼し気な音色を響かせていた。 高…

高尾に花を見に行くなら

高尾山に花を見に行くなら、 1号路である。 薬王院は紫陽花で有名な寺であり、 境内にヤマユリやレンゲショウマの花も咲く。 7月16日はまだギリ紫陽花が見れた。 Canon EOS 60D+Tamron 52BB SS1/800 F2.5 ISO400 ランキング参加中写真・カメラランキング参加…

高尾山山頂より富士を望む

リハビリのつもりで高尾山に登ってきた。 ケーブルカーが動くまで1時間くらいあったので、 1号路を歩くことにするが、信じられないくらい汗が出てきた。 やはり本調子ではないらしい… それでも薬王院に着くころには体調が回復してきた。 どうやら汗とともに…

爆ぜる

12月18日、市川野鳥の楽園に出かけてきた。 それなりに鳥を見かけたが一度もレンズを向けずじまい… もっぱら植物の写真を撮っていた。 Canon EOS 5D Mark III+Tamron 52BB SS1/1000 F2.5 ISO100 Tamron 52BBはいわゆるタムキュー…タムロンの90mmマクロである…