月に叢雲花に嵐

1日1枚フォトダイアリー

牧羊犬

光明真言の効果か5日はようやく大きな災害のない日になった。

しかし余震もあり能登半島の救助は難航しているようだ。

これを機に、自分の住んでいる場所の断層などを確認しておいた方が

いいかもしれない。

www.jishin.go.jp

こちらは政府地震調査研究推進本部のホームページで、

各地の活断層や今後30年で地震が起きる確率などが書かれている。

東日本大震災の予測も書かれており、原発裁判の争点の一つにもなった。

gendai.media

 

さてたつの陣形のひつじたちは、

牧羊犬に追い立てられ、囲いに入っていく。

20240106000946

PENTAX K-1 Mark II + HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR 105mm SS1/500 F5.6 ISO100

 

犬の方は矢のように走り回り

手際よく群れを丸く集めて、もふもふタイムとなる。

観客は300頭のひつじの群れに入ってもふもふできる。

何頭かはしきりと柵のロープに身体をこすりつけ、

ロープに一部ウールがくっついていた。

天然ウール100%抜け毛…

 

しかし、近頃は断熱素材としてはダウン、

蓄熱素材としては化繊にとって代わられている感もある。

 

重ね着(レイヤリング)の理論としては

まず吸湿速乾の肌着で蓄熱するものを着て、

その上に蓄熱した熱が逃げない仕組みをつくり

さらにその上に断熱効果のものをまとい

最後に雨や雪や風が入り込まないものをまとうと言うのが万全である。

透湿のものであることが望ましい。

このあたりは登山メーカーが詳しい…はず

www.montbell.jp

www.finetrack.com

インナーに関しては、ここ最近吸汗発熱素材が増えているが、

あれは汗をかくとよりあつくなる仕組みで、

ウィンタースポーツに最適ではない。

吸湿速乾で蓄熱と言うと登山メーカーのものが安心で

これはまだメリノウールがよく使われるが、

高いので最近はおたふく手袋の商品を採用しているw

body-toughness.jp

これはウールではないが。

 

さて本日の音楽

youtu.be

ブルドッグじゃなくストロングアイヘディングドッグと言う種類だったが。