月に叢雲花に嵐

1日1枚フォトダイアリー

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

蒼天に蝋梅

吾妻山公園の階段の一番下あたりに蝋梅が咲いていた 青空を背景に1枚… PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR SS1/4000 F2.8 ISO100 蝋梅と言うと長瀞の宝登山が有名だが 満開まではまだ少しかかりそうだ。 www.nagatoro.gr.jp 電車だと…

寒躑躅

マザー牧場でも咲いているのを見かけたが 吾妻山でも躑躅が咲いている… PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR SS1/320 F2.8 ISO100 天気予報を睨み27日が晴れのち曇り、28日が曇りのち晴れだったので 撮影に行くのを断念したが、今週末…

吾妻山の山茶花

山茶花と椿の違いは 山茶花は葉にギザギザがあり椿は無いと言うことらしい と言うことはこれは山茶花であるとおもわれる。 これは紛れもなく冬の花でありホッとする。 PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR SS1/640 F2.8 ISO100 撮影に…

水仙群生

吾妻山の中腹の東側の斜面には水仙が群生している。 PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR SS1/400 F2.8 ISO100 レンズは一般にF値が低いレンズの方が値段が高い。 そしてズームレンズよりも単焦点レンズの方がF値が低い傾向にある。 せ…

冬のアザミ

吾妻山公園の山頂を降りて来た道を引き返す。 往きは富士山を撮る時間が欲しかったので なるべく急いで登ったが 帰りは自然を観察しながら帰った。 PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR SS1/200 F2.8 ISO100 …アザミってこんな時期に咲…

吾妻山山頂より東方を見る

吾妻山山頂は西側斜面に菜の花が植えてあり 伊豆半島や富士山が見えるのも西側なのだが 東側は芝生になっている。 もっともこの時期は枯れてしまっているのだが。 エノキの大樹もあるが落ち葉は掃除されてしまっている。 PENTAX K-1 Mark II + HD PENTAX-D F…

吾妻山公園の人気者

しばし撮影を続けていると人が集まっている 吾妻山公園の人気者チャミちゃんが登ってきたのだ PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-FA SOFT 85mm f/2.8 SS1/800 F5.6? ISO100 www.asahi.com 毎年会うのだが、いつも眠そう しばし撮影した後、おやつのちゅ~る…

忘我

この日も昨年と同じく10時くらいに雲が出はじめ お昼前には富士山は雲に隠れてしまった。 吾妻山公園は有名な撮影地なので お昼が近づくにしたがい人は増える。 菜の花を撮影しているとどうしても人が写り込んでしまう これは不可抗力でやむを得ないことなの…

富士に菜の花

ここでの撮影でいつも悩むのは 富士山と菜の花を同時に撮影する場合で、 富士山が見える菜の花の名所なので当然どっちも狙いたい。 しかし菜の花は近く富士は遠い。 富士山にピントを合わせると菜の花にピントが合わず 菜の花にピントを合わせると富士山にピ…

菜の花と相模湾

富士山を見たいだけであれば このあたりに行けば天気の良い日であればどこでも大きく見ることができるが 二宮の吾妻山の山頂付近は 早咲きの菜の花でも有名である。 菜の花を前景に真鶴半島、奥に伊豆半島を望む。 PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-FA SOFT …

赤富士

二宮の吾妻山は毎年登っているのだが この山は山頂に登ると正面にどーんと富士山が見える。 朝焼けの光を浴びてうっすらと赤い富士山。 PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM SS1/800 F8 ISO100 途中の階段はきついがこの富士山を見るため…

相模湾に昇る太陽

1月7日、神奈川県の吾妻山公園まで始発電車に乗って行ってきた。 二宮駅に着いた頃はようやく明るくなってきて 途中の見晴らし台で海を見ると太陽が昇ってくるのが見えた。 PENTAX K-1 Mark II + HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR 105mm SS1/400 F8 …

元旦の悲劇

1月1日の写真はこれで終了 完全に太陽が雲から出てきたところを撮影した写真である。 PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM SS1/8000 F8 ISO200 この後数枚撮影したらバッテリー切れになった。 帰りは長い歩きになったが写真を撮ることはで…

日本の夜明けぜよ

PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-DA★300mmF4ED[IF] SDM SS1/500 F8 ISO200 このセリフ坂本龍馬のセリフと言うことになっているが 実は鞍馬天狗…しかも林家木久扇が真似した鞍馬天狗のセリフで 本家にはそんなセリフはないとか… diamond.jp 実際に龍馬が言っ…

九十九谷薄明

神野寺を過ぎれば九十九谷展望公園まではすぐである。 駐車場あり、常夜灯あり、トイレあり、自販機ありで、 駐車場から5分で絶景と言うお手軽さである。 近くにオートキャンプ場もないではないが オートキャンプではないのでw 除夜の鐘を聞きながら就寝し…

年越し準備

マザー牧場から県道93号線を歩いて鹿野山方面へと向かう。 マザー牧場のある鬼泪山は富津市だが、鹿野山は君津市である。 163号線に合流し坂を上ると集落に入るが、 ここに来るまで夜になるとほぼ真っ暗である。 実はヘッドライトも忘れてきた… この集落にあ…

マザー牧場イルミネーション

夕食を食べていたら暗くなり イルミネーションの明かりがはっきり見えるようになった。 PENTAX K-1 Mark II + HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR 63mm SS4 F11 ISO400 おなかも膨れイルミネーションの撮影も終えたので、 九十九谷展望公園に向かおう…

九十九谷夕景

九十九谷展望公園は東側が開けているのに対し マザー牧場は南西側が開けている そしてこちら側の山の連なりも九十九谷と呼ばれる PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF] SS1/5000 F2.8 ISO400 2日のタイトルは雲海とつけたが 実際は霧の海であ…

カピバラ温泉

15:30~10分間冬季限定でカピバラさんが温泉に入ると言うことなので 見に行ったのだが…思ってたのと違う… PENTAX K-1 Mark II + HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR 105mm SS1/200 F9 ISO400 もっと大きなお風呂でゆず湯に入ってるイメージだったのだ…

こぶたのレース

これも昔からあるアトラクション… こぶたのレースである。 抽選であたったちびっこがこぶたのおしりをぺちぺちしてゴールを目指すのだが、 やる気のあるこぶたたちはちびっこを置きざりにして猛ダッシュで走る… ついていくのも大変である。 やる気のないこぶ…

牧場の風景

牧場に来たからにはこのような風景写真は撮らなければなるまい。 PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF] SS1/320 F2.8 ISO100 さりげなく使っているsmc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF] だが 実は長らく行方不明だったレンズである。 幸いカビもな…

なかよしカピバラさん

昨日、少し触れたふれあい牧場にカピバラさんがいる。 その名の通り、動物たちと直接手を触れることができるエリアで、 マザー牧場でも特に人になれた動物がいる。 PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF] SS1/125 F2.8 ISO100 カピバラさんは2…

マザー牧場の菜の花畑

マザー牧場は富津市の鬼泪山(きなだやま)と言う山にある。 昔、鬼が住んでいて、人々を困らせていたが、 日本武尊に討伐されて、涙を流して謝ったと言う伝説がある。 討伐された鬼とは何かというと この地の豪族の王で、すぐ後ろにある鹿野山には この王の…

狂い咲き

二宮の吾妻山公園の菜の花が見ごろを迎えていると言うので、 1月7日に始発列車に乗って出かけてきた。 www.town.ninomiya.kanagawa.jp 昨年はやや遅く出発したので 富士山の写真はあまり撮影できなかった。 今年も10時半から雲が出はじめ11時には雲に隠れて…

牧羊犬

光明真言の効果か5日はようやく大きな災害のない日になった。 しかし余震もあり能登半島の救助は難航しているようだ。 これを機に、自分の住んでいる場所の断層などを確認しておいた方が いいかもしれない。 www.jishin.go.jp こちらは政府地震調査研究推進…

布陣

全力疾走した羊たちは瞬く間に 布陣を完成させた。 どうやらたつの陣形のようだ… 其の疾きこと羊の如く 徐かなること羊の如く 侵掠すること羊の如く 動かざること羊の如し PENTAX K-1 Mark II + HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR 28mm SS1/1000 F4 I…

ひつじ猛ダッシュ

戦後日本における東の新聞王を読売新聞の正力松太郎とすると 西の新聞王は産経新聞の前田久吉であろう。 彼は東京タワーをつくったのだが、マザー牧場も彼がつくった。 名付け親の前田久吉の妻にあたるヒサは昨年亡くなっている。 www.zakzak.co.jp 息子の前…

九十九谷星景

マザー牧場から九十九谷展望公園に着いて 最初にやったことは星を撮ることである。 …そんなことをするからバッテリーが足りなくなる… しかし、都会と比べてあまりにも美しい夜空だった… PENTAX K-1 Mark II + SAMYANG 14mm F2.8 ED AS IF UMC SS15 F2.8 ISO1…

辰ってなんなのさ

これでうさぎ年のお勤めはおしまいね。(・x・) ところで辰って何かしら?(・x・) あのこかしら(・x・) PENTAX K-1 Mark II + smc PENTAX-FA 135mm F2.8 [IF] SS1/250 F2.8 ISO100 違いますカピバラさんです。 ✨✨ 2024年 あけまして おめでとう ございます✨✨…

雲海

大晦日、マザー牧場に着いた頃、ぽつりぽつりと雨が降っていた。 マザー牧場に行こうと思い立ったのは、 イルミネーションと富士山の写真に感銘を受けたからである。 www.motherfarm.co.jp この天気では富士山は無理だったのだが、 かわりに雲海が見れた。 P…