月に叢雲花に嵐

1日1枚フォトダイアリー

ドラマチックフィッシュアイ

BCL-0980をご存じだろうか? 紛れもないオリンパス…もといOMDS純正のレンズでありながら レンズのページではなくアクセサリーのページに掲載されている フィッシュアイボディーキャップレンズである。 PENTAX Qにもあったマニュアルフォーカス専用のトイフィ…

雪の日のお地蔵さん

うは記事の管理を失敗してた… せっかく雪が降ったのでもう一枚雪の写真 OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII + LUMIX G 20/F1.7 II SS1/10 F1.7 ISO800 ここで一句 お地蔵も 帽子をかぶる 寒さかな …写真がなければ帽子が雪でできているなど誰がわかるでしょうや? (…

首都圏大雪

実は今日分の記事は別に用意していたのだが せっかく雪が降ったので 雪の写真を… OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII + LUMIX G 20/F1.7 II SS1/125 F1.7 ISO1600 夜に雪の降っている写真を撮影するにはストロボを使用すると良い。 ストロボが無い場合、強い光源の近…

ドラマチックトーンで撮ってはいけないもの

ここ最近司馬遷の史記を読んでいるのだが、 1巻はサクサク読んだものの2巻をようやく読み終わった。 2巻には書・表と言う形で文化史的なものが入っていたのだが、 特に古代の東洋星占術の類が正直読んでいて苦痛ですらあった。 あとがきによると古代より読み…

自然写真家あれこれ

カメラメーカーには懇意にしている写真家がいる。 一昔前、オリンパスと言うと岩合光昭と海野和男だった。 しかし岩合はオリンパスがOMDSに事業譲渡したときにキヤノンに乗り換えている。 www.j-cast.com 一方で海野は昨年はマイクロフォーサーズ三昧だった…

Last full moon 2023

27日空には雲が出ており、雲の切れ目から月が顔を出していた。 手持ちのマイクロフォーサーズは175mmが最も望遠なのだが マウントアダプターCM-AEF-MFTがあればEFレンズがAFで使用できる。 400mmのレンズに1.5倍のテレコンを使用して512mm。 マイクロフォー…

めでたくもあり めでたくもなし

クリスマスが終わるとお正月モードである。 日本橋のビルにも門松が飾られはじめている。 門松や 冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし 一休宗純 一休さんは臨済宗だったが その存在は臨済義玄のライバルだった普化に近い。 喝! そのへんのくだ…

聖なる夜の裏側で

クリスマスシーズンと言うことで 丸の内をのぞいてみたとこ左側の街路樹が電飾されているくらいで期待外れであった。 前にQと魚眼で撮影したKITTE丸の内の6階のKITTEガーデンからの俯瞰である。 ここは三脚が禁止なので手すりの上に乗っけて撮影する。 落っ…

クリスマスの悲劇

小生はここ数年ミートフリーマンデーを実践している。 www.meatfreemondayjapan.com 今年の25日は土曜日であればよかったのだが、月曜日であったので、 チキンはおろか乳製品も食べられないクリスマスとあいなった。 まぁ…神が言うなら仕方がない。 本日の写…

ピカ!

はてなブログをはじめて1年くらいになるのだが、 B!ブックマークの機能をよくわかっていなかった。 このブックマークの機能でコメントを書くことができるようだ… はっきり言って最近気づいた… 他のブログではブックマークのコメントをブログ上に表示したり…

クリスマスカラー

…にしては緑が薄すぎるのだが… 昨日の写真はオリンパスの30mmマクロで撮影した写真だが、 拡大していただければわかるのだが、 普通に撮っただけで葉緑素が見えそうなくらいシャープな写りであった。 しかし、レンズをヨンゴイチナナゴに変更するとこうはい…

まだ色づきはじめの

昨日都内ではまだ緑の紅葉もあると書いたが、 今週でもまだなものはこんな感じである。 まったく色づいていないのもあれば、終わってしまったものもあるのだが。 マイクロフォーサーズでもちゃんと撮ればこの程度には撮れる。 OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII + M.…

赤く染まる

さすがに紅葉は終わりかと思いきや、 東京ではだいぶ寂しくなってきたがまだ街路樹の公孫樹の葉が残り 紅葉に至ってはまだ緑色い葉も残っている。 東京は冬がない都市になりつつある。 これは先週の写真だがまだ見れる。 OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII + LUMIX G…

秋もっと燃える

昨日の写真のほぼフィルターを替えただけである。 かつてプロソフトンはフィルター径19~46mmが用意されていたが、 現在はディスコンになっている。 一般的にフィルターはフィルター径が小さいほど安いのだが、 46mmは特注になってしまい高い… shop.kenk…

秋燃える

はてなのグループに関しては、写真・カメラと登山・絶景と野生生物・自然観察に登録し、 下にバナーも貼っているのだが、 ランキングに関しては写真・カメラ以外は機能していなかったのだが、 この度、両グループともランキングができる基準に達したらしい。…

もみじ谷と東京タワー

マイクロフォーサーズのレギュラーの中で最も稼働率が低いのが このLAOWA 7.5mm F2 MFT Auto Apertureである。 ここ1年でブログに採用されたのが1度しかない… LAOWAとは老蛙…中国の変態レンズメーカーである。 虫の目レンズが有名だろうか… news.kakaku.com …

紅葉と石段

単焦点レンズ中心にシステムを構築すると どうしても頻繁にレンズ交換が必要になる。 そのためにレンズ交換をしやすくする工夫が必要であり、 小生の場合、ウェストバックにシステムを集約している。 一方で、ズームレンズであれば、レンズ交換の必要はそれ…

晩秋の木漏れ日

マイクロフォーサーズで常に持ち歩いているレンズは G 14mm / F2.5 II ASPH. G 20mm / F1.7 II ASPH. G X VARIO PZ 45-175mm ED 30mm F3.5 Macro 7.5mm F2 MFT の5本であり、これをマンフロットのMB MS2-WBに フィルター類と一緒に入れて持ち運んでいる。 ww…

紅葉の錦

黄色い公孫樹を背景に紅葉を撮影 うーん…G X VARIO PZ 45-175mmで撮影しているのだが 思ったよりシャープに映っていない気が… 175mmとはいえシャッタースピードは1/250秒なので 手振れではないと思うのだが… OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII + LUMIX G X VARIO PZ …

リーニュクレールで電灯と紅葉

昨日の写真はリーニュクレールで撮影したRAWを現像したもので、 JPEGはこんな感じ。 絵だけあって全体的に明るくハイダイナミックレンジな描写になっている。 OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII + LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm(175mm) SS1/320 F5.6 ISO200 リーニュ…

電灯と紅葉

東京タワーのすぐ下のもみじ谷と言うスポットがある。 ちょっと前に撮影した写真なので紅葉はまだまだだが、 そろそろ見ごろになっているだろう。 OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII + LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm(175mm) SS1/320 F5.6 ISO200 システムの強化につい…

レンズの稼働上位とその理由

東京タワーはスカイツリーに抜かれるまでは 日本で一番高い人工物…と言うのは真っ赤な嘘で、 実は硫黄島(411m)と南鳥島(411m)と対馬(454m)には米軍が建てた東京タワー(333m)を超える電波塔が存在していた。 しかし驚くなかれ…4000mのタワーを建てようと…

システムの利用率と強化の指針

ソフトフィルターを使用した風景写真。 ソフトフォーカスレンズが ソフトフィルターで代替可能であるのなら、 EFやKにこだわる必要はないのだが ソフトフィルターの写真は効果は似ているのだが どこか軽い。 これはこれで悪くはないのだが… OLYMPUS OM-D E-M…

黒鳥の湖

湖ではなく皇居のお堀で コクチョウですらなく、先日撮影したバンなのだが… 前に撮影したとき不鮮明な写真になったので 紅葉があるうちに再度チャレンジしてみた。 OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII + LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm(175mm) SS1/800 F5.6 ISO400 ポッ…

ポリシー

このブログは2022年12月7日にエキサイトブログより移転して開設したので 1年たったことになる。 その間、自宅のルーターのトラブルで書き込めなかった日が 1日あるのは覚えているのだが ダッシュボードでは12月8日現在、投稿数は363となっている。 …と言うこ…

共演

日比谷公園の首賭けイチョウの裏側はもみじが多く植えられており、 そろそろ見ごろになっている。 こちらは首賭けイチョウともみじの共演である。 OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII + LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH. SS1/250 F5.6 ISO200 ポップアート 残念ながら今…

ミネラルショー

12月8日~11日まで池袋のサンシャインシティ文化会館ビルで 日本最大級のミネラルショーである東京ミネラルショーが開催される。 今年で32回目の開催である。 ミネラルと言うとミネラルむぎ茶♪を思い出すが 英語のmineralは鉱物の意味である。 ミネラルショ…

カメラでお絵描き

先日、リーニュクレールと言うエフェクトを使用した写真を公開したが いまいちな感じだったので 昨日の写真をほぼ同じ構図でリーニュクレールで撮影してみた。 OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII + LUMIX G 14mm / F2.5 II ASPH. SS1/40 F5.6 ISO200 リーニュクレー…

日比谷公園の垂乳根公孫樹

DagonならぬCanonの魔の手をからくも逃れ 本日の写真も日比谷公園… 日比谷公園には立派な公孫樹が何カ所かあるが、 この公孫樹も立派である。 数年前まで左右の枝に下に向かってとがった枝がつきだしていたのだが 今は切除されてしまったようだ。 それでも左…

窓に!窓に!

こう自問すると、それに答えるように、恐ろしいイメージがいつも鮮明に浮かび上がる。 深海のことを考えようとすると、あの名前もない生き物を思い出し身震いする。 まさにこの瞬間にも、ぬるぬるした海底をじたばた這い回っているかもしれない。 石でできた…