月に叢雲花に嵐

1日1枚フォトダイアリー

Last full moon 2023

27日空には雲が出ており、雲の切れ目から月が顔を出していた。 手持ちのマイクロフォーサーズは175mmが最も望遠なのだが マウントアダプターCM-AEF-MFTがあればEFレンズがAFで使用できる。 400mmのレンズに1.5倍のテレコンを使用して512mm。 マイクロフォー…

オリンパスにLレンズ

レンズ交換式カメラと言うのは、 一般的にはメーカーごとに互換性がない。 例外としては、フォーサーズ…オリンパス(OMシステム)とパナソニック、 Lマウントアライアンス…ライカとパナソニックとシグマ また、かつてはペンタックスもユニバーサルマウントを…

ザゼンソウ

う~ん…セツブンソウの群生感のある写真を投稿しようかとも思ったが、 日本橋の桜並木はぼちぼち咲き始めている… これはいかん…巻いていかないと… …というわけで、セツブンソウ園で見かけたザゼンソウです。 慌てない慌てない一休み一休み…とえらいお坊さん…

セツブンソウの多様性

昨日のシロバナもそうだが セツブンソウは多様な変異が見られる花である。 実はこの花の花びらに見えるものはがく片であり、 通常5枚だがこの枚数が増減する。形も多様である。 また、紫のめしべ、青い嚢胞に包まれたおしべ、 黄色いワンポイントがあるのが…

シロバナセツブンソウ

2月26日始発列車に乗り西武秩父へ 7時35分栗尾行きのバスに乗り小鹿野町役場下車 8時30分節分草園前行きのバスに乗り換え、 到着は9時ごろ… 節分草のタイミングには少し早く、 だいたい3割程度。1週早かった。 園内はロープで区切られており、 咲いている場…

スプリング・エフェメラル

一口に写真撮影と言っても、そのターゲットは千差万別であるが、 当ブログは自然をターゲットとしている。 ではなぜ自然をターゲットにするのか。 日本人は古来から季節の遷り変わりを鋭敏にとらえ 万葉の昔からうたにうたってきた。 この国の人々は自然と、…

富士に叢雲みたび…

昨日と同じ場所より富士山を撮影。 長野県からの撮影で距離があり、 北から南に撮影しているので逆光になるので、 くっきりと撮るのは難しい。 しかも、かろうじて見えてはいるが、 やはり雲がかかっている。 今年に入って、雲のない富士山が撮れたのは 吾妻…

八ヶ岳に叢雲

昨日の小屋でレンズを交換し撮影した風景である。 富士見パノラマリゾートと言うが、 ここでもっとも眺望が良いのは、 正面に見える八ヶ岳である。 しかし、あいにく山頂付近に雲がかかっていた。 ゴンドラリフトで登ってくる最中も 正面に見えるが、 スノー…

吾妻山より富士を眺める

1月21日の吾妻山公園最終。 東海道線二宮駅より一駅下ると国府津駅で、 ここから御殿場線に乗り換え、一駅乗ると下曽我駅である。 この付近は梅の里と名高い曽我別所梅林があり、 今年は2月4日から梅まつりが開催される。 コロナの影響で昨年は梅まつり自体…

富士に菜の花

望遠レンズを使用するとピントが浅くなるので より絞り込んで使うか、 いっそ前景の菜の花はぼかして使うかすることになるが これは後者。 しかし、蝋梅とか金縷梅や三椏と言われても納得してしまうような写真だし、 菜の花があって富士山が見えればここでな…