月に叢雲花に嵐

1日1枚フォトダイアリー

Shimizu Camera

銀座教会のある銀座4丁目の通りを進むと

銀座通りの手前によもだそばと言うそば屋がある。

このそば屋は、なぜかインドカレーでも有名。

そう…いわゆるそば屋のカレーではなくスパイスが効いたインドカレー

 

このよもだそばの隣にもカメラ屋さんがある。

清水カメラである。

20240628214930

pixel7a 5.43mm SS1/244.2 F1.89 ISO37

 

右の陳列棚には特に目玉商品が展示されている。

ローライ35Sシルバー10周年アニバーサリーモデル

マミヤRB67 PRO・S ゴールド 127mm

トヨビューG

リンホフ・マスターテヒニカ…

 

まだデジタルカメラが普及し始めた頃は

本気で山岳風景などを狙うには

中判もしくは大判のフイルムカメラが必要で

デジタルは使い物にならないというのが多くの写真家の見解だった。

潮目が変わったのはEOS 5DやMarkIIが登場したあたりだったろうか。

今となってはスマホでもいける。

 

フイルムや現像価格の高騰により

ハーフカメラでしかも手動巻き上げで新商品が出ると言うのも時代を感じる。

 

実のところ小生がPENTAXに手を出した理由の一つが

フィルム巻き上げレバーを久々にやってみたかったからで、

このためだけに我が家にはMXとLXとバケペンが存在する。

EFマウントにはこれがついてる機種が無かったのである。

 

かつてはAPSや110など様々なスモールフォーマットのフィルムが乱立したがほぼ全滅し

ラージフォーマットのブローニー判やシノゴも絶滅寸前。

35ミリもいつ消えるかわからない。

こういうのは本来、富士フィルムがやるべきなのだろうが

富士フィルムナチュラで無理と判断したのだろう。

 

中古カメラ店の話に戻ると、

ミヤマ商店や新橋の大庭商会はなくなってしまった。

どちらも品ぞろえはとてもよかったのだが…

 

今日の音楽

youtu.be